萌えちゃったの・・・(笑

コメント(全18件)
6〓10件を表示
<<前 次>>
ひぐらし ― 2010-07-27 10:23
みどりさん

偉くないけど、エライよね?(笑
実は・・・関西弁で言うところの「エライ」には別の意味があって・・・(笑


かんまんじさん

奥さんが私がいきなり自分で修理すると言い出したので、ポカンとしてました(笑
まあ、私がこういった事自体好きなのは知ってるのですが、最初はめんどくささから「修理依頼すれば?」と言っていた人間が急に「自分で修理する!」と言い出したんだから、聞いた方は意味が分かりませんね(笑

今日も暑いですけど、東京の方は昨日よりも朝はちょっとマシかな?
それでも暑いですけどね・・・(笑
へろへろ ― 2010-07-27 10:46
> DX
 レートがドル安で良かったですね。
 パーツの単価はやっぱり DX が全般的に安目なので、ココに
在庫のあるものなら、ココで買うに限りますね。
 上画面液晶(互換品)はフレキの厚みがオリジナルより肉薄
だったので、首に通す時には注意して下さいね。
 あと、スピーカーユニットはフレキに半田付けをするとき、また
組込みの時にどこしらにショートさせてしまうと、スピーカーに
ノイズが乗るので注意する事くらいかな?

 アタイの気が確かなら…
 確か、ひぐタンは、変な色のガワを持っていたような…
 クリアケースとかも検討項目には入らなかったのですか?

 アタイは、DX にパーツが無かったので、e湾 の出品者から、
DSi の WiFi カードを買う注文をしました…いつ来るだろう?
ひぐらし ― 2010-07-27 11:22
へろへろさん

ドル安なので助かりました(笑

そーか・・・スピーカーユニットのケーブルハンダ付けがあるのかぁ・・・
ちょっとメンドクサイ・・・(笑

昨夜在庫をごそごそしてたらツートンカラーの赤、青のガワを発見しました(笑
でもって今の私のDSLの上蓋のカラーは変なラメ入りブルーです。
ものすごくダサイヤツ・・・(笑
ぽぽん ― 2010-07-27 12:56
どうもです。精神的に病んでしばらく休んでおりましたぽぽんです。
精神異常者ぽぽんです。別の呼び方で呼びたい人がいれば
どうぞ、わたしは構いません「自己満足」しててください。
私的意見では「改造したものをメーカーに修理依頼する」事は
有りだと思います。
ただメーカーには「すみません改造してあります」と宣言することが
必要です。
そのうえでどうなるかはメーカー次第ですが・・・
改造はたしかに「自己責任」です。が、あまり「自己責任」の言葉に
とらわれすぎたり、意味を都合良くとらえないほうがいいです。
そもそも「自己責任」自体の言葉が都合良くつかられすぎで困れば
「自己責任」でお願いしますと逃げ出す人、メーカーもいますし
「自己責任」を盾にしていろいろとお願いしてくる方も見えます。
まぁ結論としては「自己判断」でしょうね。



この内容が「おかしい」と思われた方は「精神異常者」が書いた事
だと思ってください。
もんて ― 2010-07-27 13:06
みなさんの、ある意味肯定的なコメントの中、
自己責任さんのビシッとしたご意見、素晴らしい!
またひぐらしさんのこの対応、これまた素晴らしい!!
これだから『にゅーひぐらしblog』は止められない・・・。
これからも楽しませていただきます。
<<前 次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット