私は・・・たぶん悪い子です・・・(-ω-;)
2011-12-19


さて・・・

VITA購入2日目・・・


最悪な事態発生!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


何と!
VITAが一週間程使えなくなってしまいました・・・(ノД`)シクシク


現在のSONYゲーム機はPS3もPSPもVITAも機器認証をしないとまともに使えません。

でもって、
昨日私の環境ではPSPがすでに5台登録されており、これを解除しないとVITAを登録できませんでした。

コレについては昨日のblogに書いた通り1台のPSPを認証から外して事無きを得たわけですが・・・

開けて本日・・・


残り4台のPSPはどれが登録されているのか皆目検討もつかず・・・
もしかしたら壊れたPSPも登録されてるんじゃないかなぁ・・・

と、無茶苦茶気になりだしました(笑


そこで、
一旦認証を全解除して改めて必要な機器だけ認証したら・・・

スッキリ??

と、
そんなことを考えたのが不幸の始まりです・・・(笑


まずは・・・

Sony Entertainment Networkに既存アカウントでログインし・・・

Sony Entertainment Network ←

機器認証ページに入る・・・

禺画像]

やっぱり・・・
PS3 2台
PSP 4台
VITA 1台

の合計7台が認証されている状態です・・・

それでもって厄介なのは、
どのPSPが認証されているかはこの画面ではわかりません。
またPSPを認証解除するには一台一台PS3とPSPをUSBで接続しなければなりません・・・


はっきり言ってまどろっこしいですね(笑


よって!

禺画像]

一気に全ての機器認証を解除しちゃいます(笑

これで一度解除したらまた再度必要な分だけ認証しなおして・・・
再度認証した機器に今度は分かりやすい名前を付けておけばちゃんと管理できるしね!ヽ(^◇^*)/


そんな風に考えてしまった私はメーカーの規約に違反するような悪い子でしょうか??


で、
サクっと全解除!(笑


で、
最初に2台のPS3を認証し・・・


無事認証完了!ヽ(^◇^*)/


この段階でSony Entertainment Networkに再度ログインしてみると・・・


あれ?
なぜかVITAが機器認証されたままになってる・・・


で、
VITA側でゲームを起動しようとすると・・・

禺画像]

認証しろと言われてゲームが起動できません・・・(-ω-;)


やっぱり一度解除して、もう一度認証しないとダメなのかな??


そう考えた私はメーカーの規約に違反している悪い子でしょうか??


で、
どのみちそのままでは認証しろと言われてみんゴルが起動できないので・・・
一度VITAの認証を解除

Sony Entertainment Networkを見てみると・・・


おっ!
無事解除できてる!ヽ(^◇^*)/

じゃあ・・・
再度機器認証してと・・・

そう考えた私はメーカーの規約に違反している悪い子でしょうか??


認証中・・・


アレ??

禺画像]

何?このエラーメッセージ??

認証のサーバが混み合ってるのかな?


最初私はそう考えて何度かトライしましたがエラーが出たままです・・・


そこで・・・
画面に出ている

NP-9978-3

をググると・・・


衝撃の内容がっ!!

続きを読む

[PS3]
[PSP]

コメント(全48件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット