VITA・・・どんだけ・・・(笑
2011-12-18


さて・・・

久しぶりにマトモ・・・

じゃないかもしれないけど、レビュー記事かけます(笑

そんな訳で、
今回は久々に写真点数21枚!

mobileで読もうとしてる人は注意です(笑


てな訳で・・・

禺画像]

VITAを予約した家電量販店から奥さんに取ってきてもらいました。

自分で行けなかったのは、法事があったからであって、
決して私は引きこもりではありません(笑


で、
今回発売されたVITAにはUMDが搭載されていません。
遊ぶのにはパッケージ版のVITAカード版を購入しても良いのですが、
結局はセーブ用にメモリーカードも必要になります。

でもって、
VITAにはメモリーカードが付属されてません・・・

つまるところ、
パッケージ版を買ってもメモリーカードが無いとセーブできないという・・・

VITA買ったらメモカも買え!

そんなSONYの糞仕様とも言える商売上手に見えて、全然ダメダメな仕様が見え隠れします(笑


そんな訳で、
メモリーカードが必要なわけですが、これまた糞仕様なことに今までのM2メモリーは使えません!
VITA専用メモリーが必要となるわけで、ヨドバシ.comにて11月上旬に32GBの予約を入れましたが・・・

結局、本日未着・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

みんゴル6はパッケージ版を買ってもメモカがないとマトモに遊べそうも無いので、
最初からダウンロード版を購入しようとした私にとっていきなりつまずいた格好です・・・(-ω-;)

仕方ないので、奥様に頼んで・・・

禺画像]

液晶保護シートと16GBのメモリーを買ってきてもらいました・・・(笑

32GBは予想通り、品切れ・・・
というか、32GBは最初から入荷しなかったようです・・・

地方の家電量販店の扱いなんてこんなもんなのでしょうね・・・(笑


てな訳で!
予約をしていたヨドバシ.comの32GBはキャンセルしてやりました!

最近のヨドバシ.comは明らかに商品がないのに予約を取り過ぎです!“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
ちょっと最近信頼感に欠けるので、しばらくヨドバシ.comは使わない!

消費者舐めるといつか痛い目にあうよ、ヨドバシ.com!!


てな訳で、
液晶保護シートを貼って、PSPとの大きさ比較

禺画像]

VITAでかっ!

しかも!

重っ!


それが第一の印象です(笑


でもって、



禺画像]

ツインのアナログコントローラーが便利そうで、結構邪魔・・・(笑
セレクト・スタートボタンの位置も悪いし、サイズも小さすぎ・・・
電源ON/OFFボタンとボリュームボタンが上側面に移動してて操作しにくい・・・
カメラが付いてるねぇ・・・

ということで、
ボタン類の配置はちょっとイマイチ感があります・・・

PSP goの失敗からSONYはあまり学んでいない印象です(笑


続いて、裏

禺画像]

確か裏面もタッチ系のセンサーがありましたよね?
対応ゲームが無いので使用感はわかりません(笑

でも表面がテカテカ系で指紋はバッチリと目立ちます(笑

それとカメラがこちらにも付いています。

本体もそれなりに厚いのですが、角が丸く処理されているので、握った感じは意外と悪くありません。


てな訳で、
早速スイッチを入れてみます!ヽ(^◇^*)/

禺画像]

続きを読む

[ゲーム総合]
[PSP]

コメント(全18件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット