GW初日
2007-05-04


さて・・・


私にとってのGW初日の今日は、

家族サービスからスタートしました・・・(w_−; ウゥ・・

とりあえず天気もいいので、つくばエキスポセンター[LINK]に逝ってみました。

ここの目印はH-IIロケットの実物大模型です。
屋外に約50mのH-IIが立っているので、遠くからでも目立ちます。

で、楽しそうなので逝ったのですが・・・・

なんか・・・

禺画像]

禺画像]

近くで見ると、ツマンネ・・・(w_−; ウゥ・・

プラネタリウムは結構楽しかったですヽ(^◇^*)/

ということで、ここはプラネタリウムだけ見れば十分です。


で、とりあえず初日の家族サービスを終え、帰宅 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


疲れたので、寝る・・・・

起きる・・・<( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ

(-ω-;)ウーン・・・・

・・・・ヒマ・・・・


で、DSのNESえみゅとかで遊んでみました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ココ[LINK] ←

downloadして、解凍し・・・

rom_inserter.exeを使ってNES ROMとnesterds.ndsを結合すれば完成!

で、実行!ヽ(^◇^*)/

禺画像]

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 音悪いー!!
BGMが割れてしまって、動きもぎこちなくて、画面がチラチラして見にくいです・・・

とても通常使用に耐えられるような状況ではありません・・・(-ω-;)


そこで、同じFF3のROMをP902iSの方に入れてみます。

禺画像]

オオーw(*゜o゜*)w

こちらは、音割れもなく画面もキレイですヽ(^◇^*)/
一部、戦闘終了後のポイント画面で音切れを起こしますが、十分範囲内です。


ということで、NESえみゅ対決は・・・

P902iSの圧勝!ヽ(^◇^*)/


・・・・・・しかし・・・・・

携帯電話に負けちゃうゲーム機ってのもなんか・・・(-ω-;)

しかし、これで益々P902iSに惚れ込んでしまいましたヽ(^◇^*)/


( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・・

P902iSの大容量バッテリーが欲しい・・・(`∇´ )にょほほほ
[ゲーム総合]

コメント(全17件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット