キタキタ!SC-miniSD!
2006-04-27


念願のモノが、届きました・・・(T-T) ウルウル

禺画像]

で、早速開けましたぁ〜ヽ(^◇^*)/


中身は本体とCDでした。
どーせCDなんて使わないので、本体だけ出してCDは未開封のまま箱に戻しました。


早速、DSLに合わせてみます。

禺画像]

飛び出しが今までの半分ぐらいになって、大分スマートになりました。
やはり、イイですね(`∇´ )にょほほほ



さて、本日会社帰りに秋葉で安い512MBのminiSDあったら買おう・・・
と散策しました。

やっぱ、こういったメディア系はまずあきばお〜で価格を見て、大体の見当をつけるのですが・・・・

本日は、そのままあきばお〜で即購入してしまいました!

最初、レジ前の価格表を見てたら、512MBが3,200〜4,000円位でした(多分・・・)
他の店舗はどのくらいかなぁ?と店を出ようとしたら、外の段ボールに釘付け!

そこには・・・・

miniSD 1GB \4,399の箱が・・・・

ヤ、ヤシー!!!

と、迷わずコレにしました!(`∇´ )にょほほほ

禺画像]

メーカー:KINGMAX
転送速度:10MB/sec(MAX)
私の環境から行くと完全にオーバースペックですが、大は小を兼ねるのでイイのです。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

とりあえず開封して、最新kernel1.61だけを入れて、起動させると・・・

禺画像]

チャント読み込んでくれました。

本体のVerは1.60だったのでそのままアップデートして問題なく終了しました。
その後日本語FONTを入れて、ゲームを入れてみて起動させると問題なく起動しました。
読み込みスピードも今までのSD版と変わらないし・・・・

このKINGMAX買いです!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

興味持った人は、LAOX前のあきばお〜にGO!
(限定品のようですので・・・)

SCminiSD+1GBminiSDで合計\10,279-

M3-miniSDの本体も買えませんがね・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


・・・・・・。

(-m-)ぷぷぷっ・・・・・


後はEZ4のみ!(`∇´ )にょほほほ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−<キリトリ>−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日、500円玉4枚投入。
現在\44,000 30萬円まで残り500円玉 512枚  漢入れ!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
[おとこガイ]
[ごにょごにょ]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット