人生ってヤツは・・・
2025-04-19


まあ、無職のままマンション清掃をして一生を終える人生より、最後にこういった人生も冥土の土産とし
て面白いかもなぁ、とは思ってます。
少なくとも、月2回のセミナーとか再就職相談とかを繰り返し、少ない受給を受け取る人生よりマシでは
ありますね。

ほんと、人生なんてどうなるかわかりません・・・(笑


対して確実に良し悪しが分かるのは、お金を出して買ったモノです(笑
で、

禺画像]

WF-1000XM5のケースを再購入(笑

前ケースの精度が悪いのはそれほど気にならなかったのですが、構造上、ケースを全開にすることが
難しくて、結構使いにくかったのでこっちを再度購入してみました。


で、

禺画像]

装着後はこんな感じです(笑

精度も悪くなくて、ちゃんと充電用のインジケーターも見える位置になります。
それとこの遊び心にちょっと惹かれました(笑


また、

禺画像]

ケースやイヤフォンの清掃をするツールも付属してたのもポイント高し!

これ普段は折りたたみ式でコンパクトになり、使う時だけ引き出して使うタイプなので、持ち運びにも便利
そうで、意外とよく出来てます。


裏は、

禺画像]

ケースのフタが全開になる上下独立構造なので開けやすいです。

ただ露出面が大きくなるので、一応保護テープを貼っておきました。
そんなわけで、意外と良いケースでとても気に入りました。


自分の人生もこの保護ケースのように全開(MAX)になることを祈って・・・(笑

戻る
[出来事]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット